やきもち

サイベリアンと暮らして気づいたこと。

あまえんぼう。
やさしい。
おだやか。
きれいずき。
かしこい。
記憶力がいい。
嗅覚抜群。
ミカンとレモンが嫌い。
紅茶も珈琲も駄目。うっ!
ボールを持ってくる。
ボールをキャッチする。
・・・犬?
上品。
ひかえめ。
遠慮がち。
声が小さく高い。
よくしゃべる。
不満話しが長い。
あいさつする。ニャッ♪
毛が抜ける。
毛が絡む。
毛玉が出来る。
ロン毛のもっふモフ。
寝ながらむにゃむにゃ言う。
いびきをかく。
くしゃみはクチュン☆
寒がり。
冬は布団の中で眠る。
シベリア原産種に24時間暖房を貢ぐ。
本当にサイベリアン???
聴覚抜群。
異音に恐がり。
警戒心が強い。
知らない人が苦手。
抱っこは嫌い。懇願も効果なし。
好奇心のかたまり。
全室制覇を目論む。
トイレもついてくる。忠猫。
運動神経抜群。
高所大好き。
階段を駆け上る。
階段を駆け下りる。
勇敢。
ハンター。
チクチク仕上げの爪研ぎ上手。
ネズミのぬいぐるみ好き。
侵入経路不明の本物も仕留める。ぎゃーーーっ!!!

双子の姉妹はとっても仲良し。
一緒に暮らし始めてからずっと、いつも2匹で行動してる。
眠るときも、遊ぶときも、探検も、振り向くタイミングまでおなじ。
それぞれ性格は違うけど、どちらも、賢く、優しく、穏やか。

でも最近、心なしか仲良しさん達のあいだに、距離がある気がする。
おやつも、ご飯も、違う場所で食べたがる。
眠る場所も、すこし離れてる。
大人になったんだ。

先日のこと。
大好きな人間のお姉ちゃんに、マリがなでなでしてもらっていると、ダリが近づいてきた。
いつもなら。
マリは物静かで遠慮しいなので、そのままスッといなくなるんだけれど。
その日はダリをびびらせる。
「フーッ!!!お姉ちゃんに近づくな!!!」
怖い声と顔で威嚇し、ダリはしばらくマリに近寄らなかった。

猫も。
猫だって。
やきもちをやくんだね。


>